MESSAGE代表挨拶
25歳で就農し、それ以来四半世紀にわたって試行錯誤を繰り返し、皆様に本当においしい黒毛和牛を、
お届けしたいという気持ちで取り組んでまいりました。
本サイトは『尾熊牛』『武州和牛尾熊牧場』に興味を持っていただいた方に、
さらに知っていただきたいという思いから立ち上げたものになります。
最後までぜひお付き合いいただけたら幸いでございます。
COMMITMENT尾熊牧場のこだわり
-
飼料への徹底的なこだわり
尾熊牧場では飼料会社と共同で開発したオリジナル配合飼料『尾熊ブレンド』を使用し、日本では中部飼料一社でのみ取り扱われている『乾式トウモロコシ』を採用している。『乾式トウモロコシ』は手間やコストはかかるが、牛の胃でゆっくりと消化されるため牛にやさしく、肉にとても強い甘みを生み出す。
-
長期飼育へのこだわり
尾熊牧場では長期肥育(導入後23か月以上)を原則としている。長期肥育をすることによって、肉の深い味わいを引き出し、すべての牛でばらつきのない、安定した味を生み出すことができる。子牛市場では生後10か月程度の子牛を導入しているため出荷時には生後32か月以上になる。
ブログBLOG
-
2023.01.01
尾熊牛の牛めし弁当が発売されました!
尾熊牛をお取扱いいただいているヤオコー様の一部店舗にて、『尾熊牛の牛めし』弁当が12月30日限定で発売されました。ご購入...
-
2022.08.01
第25回埼玉県武州和牛枝肉研究会で入賞し...
令和4年7月20日、東京食肉市場株式会社において、『二〇二二年第二十五回埼玉県武州和牛枝肉研究会』が開催され、尾熊牧場出...
-
2022.07.31
尾熊牧場の循環型農業の取り組みが取り上げ...
埼玉工業大学(https://www.sit.ac.jp/)と、尾熊牧場グループ有限会社ホームメンテナンスの循環型農業(...
-
2021.10.16
ヤオコー和光丸山台店新店舗において…
この度、ヤオコー和光丸山台店新店舗において、『尾熊牛』を取り扱っていただけるようになりました。1頭買いの...